こんにちは。ケララです。
今年も残り1か月。なんだかよくわからないうちに1年が過ぎていくような気がします。
ここのところZoomでの授業だけだった日本語レッスンですが、今日から久しぶりにスカイプでのレッスンもスタートします。Zoomでは画面共有がかなり便利なのですが、スカイプでの授業ではどうなるかな。Zoom慣れしてしまったので、やりにくく感じるかもしれません。
さて、コロナ禍のおかげで始まったZoomでのレッスンでしたが、ありがたいことにたくさんのインド人と知り合う良い機会となりました。
興味本位で始めたものの続かない生徒さんもいましたが、今でも継続している生徒さんたちはレッスンが習慣となってきたのでもう大丈夫。これまでの経験上、ここを乗り越えれば次第に日本語力もアップしていきます。やる気もあるし、ケララの授業と相性のいい生徒さんたちですので、もっとギアを入れて楽しい授業を提供したいと思うのです。
このような状況の中、ケララには明確な目標ができました。長年、漠然と思い描いてはいたのですが、そろそろ決断の時期が来たようです。
「2021年度末をもって退職し、日本語レッスン本業にする」
まだまだ1年以上あるんですけどね。現在の仕事の諸事情によりこれが最短です。はてさて、辞めることをどう切り出すか。これが難題。
生徒たちたちのニーズを聞いてみると、やはりケララは生徒さんたちの生活圏に引っ越すのがベスト。40代の今、1年かけて新たな生活への準備をするのも楽しいかなぁと思っています。
大学の通信課程もその時期にちょうど卒業予定。上の子も大学卒業になります。これからは自分のための人生を、着実に、でもちょっとゆるっとしながら歩んでいきたいです。