こんにちは。ケララです。
旅行を計画する時、「さあ、今回はなるべくお金をかけないで楽しむぞ!」と意気込むケララなのですが...その思いとは裏腹に、結局いつも同様、サンダルにクロックスにと準備段階から散財している状態。ダメですね。
散財ついでに (開き直ってどーする?)
旅行で持つバッグを購入してしまいましたのでご紹介させていただきます。
旅行の時のバッグって、結構悩みますよね。
ケララは斜めがけするショルダーバッグはどうも苦手で (スタイルが悪いから似合わない)、リュックは楽だけど服を選ぶ。となると、普段からトートバッグが好きなこともあり、ショルダーストラップの付く大きめのトートタイプのバッグを持っていくことがほとんどで。
例えばこんな、キプリングのもの。
写真の向きがなおせずごめんなさい。
今回は新調せず、手持ちのもので行こうって思ってたんです。なのにですね、「メインは手持ちのアレで...でも、帰国日の服には合わないからなぁ」と都合よく理由をつけて、こちらを購入してしまいました。
エルベシャプリエの舟型トートMサイズ。
素材はベーシックナイロンで、
色はヴューローズ✖️フュズィ。
ローズピンクとグレーって言うとわかりやすいでしょうか。
サイズから形から色から、まぁ、迷って迷って悩んで。舟型ショルダー、持ち手が長いタイプのMLにするか。それともこちらの持ち手が短いトートにするか。サイズ的にはショルダーのほうがMLというだけあって少し大きく、それが魅力だったのですが、旅行以外に使う時を考えると、持ち手は短くていいし。迷う〜。
公式サイトに丁寧なサイズ比較のページがあるにはあるのですが、肝心の舟型ショルダーがその比較表に入っていない!ショルダーMLサイズとトートMサイズの比較が見たかったのに...。
いろんな画像をチェックして、レビューを読んで。やっぱり好みの手持ちに決めました。
次の悩みは色。2018春夏モデルには残念ながら惹かれる色合わせのものがなく、ノワール✖️ノワールにしよう (要は真っ黒)と決めかけていたのですが、生産終了カラーをチェックしたところ、なんとなく気になる色を発見。
そこから3日ほど悩み、やっとこのトートにたどり着いたのでした。
![]() |
エルベシャプリエ Herve Chapelier 1027N(ナイロン舟型トートM) [NN] 価格:16,740円 |
ちなみに、舟型トートMサイズと
コーデュラナイロン舟型トートLサイズの
サイズ感の違いはこんな感じ。
平置きすると、ほんの一回りって感じですよね。実際持ってみると、底の正方形の影響か、ぜんぜん違う大きさに感じるのですが。
キプリングのバッグとの比較ではこんな感じ。
幅はほぼ一緒で、高さがかなり浅いです。
まぁ、エルベに決めるまでにも、ロンシャンのル プリアージュと迷ったんですね。あちらもいろいろ調べました。が、旅先では荷物が多くなりがちなので、あの革ハンドルが食い込んだら痛そう...と思い断念しました。
そして、今回はなぜベーシックナイロンにしたかというと、ファスナーで閉まるから。
コーデュラナイロンの方は、スナップですので。安全面を考慮しました。
それにね、コーデュラにはちょっと...なところがあるんです。服やタイツに引っかかる。
完全に個人的な感想ですが、冬にタイツを履いてこのバッグを手持ちすると、擦れてタイツが大変なことに。おろしたてのタイツを一日でだめにしたケララなのでした。
何はともあれ、これで足元とバッグは準備完了。あとは、お金を使わないようにしようっと。